~ 閉店のお知らせ ~

この度i-Rescue119千葉四街道店は2022年12月31日(土)を
もちまして閉店させていただきました。
ご愛顧賜りましたお客様に、深く感謝申し上げます。

何度もご利用頂きましたお客様には大変恐縮ですが、今後は千葉印西店をご利用頂ますようお願い致します。
.
「 i-Rescue119千葉印西店 」
印西市草深1421-110
TEL 0476-37-7794
https://i-rescue119-repairshop.com/

ジョイフル本田、習志野カントリークラブのすぐそばです。
★駐車場完備

千葉市稲毛区 iPod修理 iPodclassic HDD故障

iPodclassicの赤い✕(バツ)は、HDDの故障です。

皆様こんばんは、iPod修理でお馴染みの「i-Rescue119千葉四街道店」です。

最近、古い端末の修理がとても多く感じます。

修理して使い続けるということは、とても大事なことだと思います。

直すことばかりが良いとは限りませんが・・・

当店ではオーナー様の要望があれば全力で対応致します。(•̀ᴗ•́)و ̑̑

さて今回の修理は、iPodclassicです。

まずは下記の動画をご覧ください。

はい、いかがでしょうか。

赤い✕(バツ)が表示されて異音がしているのがわかりますでしょうか?

これはハードディスクが物理的に故障している音です。

したがってこのハードディスクは使用できませんので交換が必要です。

何度もお伝えしております通り、iPodclassicに搭載されている1.8inchハードディスクは生産が中止となっています。

今回もお得意の「SD化」をしていきますよ。

このモデルはケースを開ける作業が一番大変なんです。

でもそこら辺は、技術と良い道具でサクッと開けていきますよ。

金属フレームのため開封時に多少歪んでしまうので、こちらも閉じる前にきちんと修正をして閉じています。

はい無事に作業が完了しました。

今回も256GBに増量しております。

今後さらに容量を増やしたい場合でも増設が出来ますよ。

しかし音楽データだけで256GB使い切るって、余程の事だと思いますが・・・

お客様も大変喜んでお帰りになられました。

iPodclassicの赤い✕(バツ)表示でお困りの方は、JR四街道駅前の【i-Rescue119千葉四街道店】にご相談ください。

必ずやお客様のお力になれると思います。