~ 閉店のお知らせ ~

この度i-Rescue119千葉四街道店は2022年12月31日(土)を
もちまして閉店させていただきました。
ご愛顧賜りましたお客様に、深く感謝申し上げます。

何度もご利用頂きましたお客様には大変恐縮ですが、今後は千葉印西店をご利用頂ますようお願い致します。
.
「 i-Rescue119千葉印西店 」
印西市草深1421-110
TEL 0476-37-7794
https://i-rescue119-repairshop.com/

ジョイフル本田、習志野カントリークラブのすぐそばです。
★駐車場完備

<iPad修理 四街道市>iPad第5世代(2018)タッチパネル交換

iPad第5世代(2018)のタッチパネル修理ならi-Rescue119千葉四街道店にお任せください。

機種・修理内容

皆様こんばんは、iPad修理でお馴染みの【i-Rescue119千葉四街道店】です。

今年も残り約1ヶ月となりました。

本当に時間が経つのは早いですね。

さて先日、四街道市よりiPad修理のご依頼がございましたのでご紹介させて頂きます。

機種は、iPad第5世代です。

iPad5(2018)は、iPadAirの後継機となっております。

使用している部品もiPadAirと共通するものが多いです。

今回は、タッチパネルが割れてしまったための交換依頼です。

修理方法

iPadは、4面ぐるっと両面テープでガラスが貼り付けられています。

従って液晶パネルを傷つけないよう慎重に割れてしまったタッチパネルを剥がしていきます。

剥がす際にもテクニックを要しますので、DIYされる方はお気をつけください。

またホームボタンは既存のものを移植しますので、タッチパネル剥離の際にはケーブルの損傷にご注意ください。

ケーブルを傷つけてしまった際には、指紋認証は二度と使用できなくなります。

まとめ

はい無事に交換作業が完了しました。

タッチ操作も指紋認証も問題なく動作しています。

iPad修理はiPhone修理とは違い、作業レベルが格段に上がります。

iPad修理をDIYされる方は、事前に下準備をしっかりと行ってください。

道具を揃えることはもちろんですが、iPadの構造を理解せずに作業に入ってしまうと確実に壊してしまうと思います。

iPadは部品点数やネジの本数は少ないですが、修理手順は簡単ではありません。

iPadの故障でお困りの方は是非当店にご相談下さいませ。

全力で対応させて頂きます。