⏰【店休日・営業時間のご案内】⏰

■ 8月4日(月)~ 5日(火)店休日(全業務停止) ※休業期間中は修理・お問い合わせ対応・発送など
すべての業務を停止いたします。


ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

【Switch修理事例】Wi-Fiに繋がらない「2110-0118」エラーとTV出力不良、オレンジスクリーンも?東京都からの郵送修理対応

✉️ 先日ご依頼主様から、手書きのお手紙をいただきました。
丁寧な文字で「なおしてくれてありがとう」と書かれており、スタッフ一同とてもあたたかい気持ちになりました。

その想いに応えるべく、私たちは今日も1台1台を丁寧に修理しています。
お客様からのお手紙

🎮 Switch修理事例:Wi-Fiが繋がらない(2110-0118)/液晶破損/TV出力不良

今回は、東京都のお客様より郵送でお預かりしたNintendo Switchの修理事例をご紹介します。

主な不具合は以下の3つです:
  • 📡 Wi-Fiに繋がらない(2110-0118のエラー)
  • 🖥️ 液晶パネルが破損
  • 📺 TV出力ができない(ドックに挿してもテレビに映らない)

最近話題の「オレンジスクリーン」についても触れておきます。Wi-Fiチップとの関連性があるケースもあり、無視できません。

📋 ご依頼内容の確認

  • Wi-Fiが全く繋がらず、エラーコード「2110-0118」が出る
  • 液晶が割れていて表示がまともに見えない
  • TV出力ができず、ドックに差しても反応しない

いずれも申告どおりの症状を確認しました。

❓「2110-0118」エラーの正体とは?

このエラーは、Switch本体がWi-Fiの電波を掴めていない状態で発生します。
本体内のWi-Fiチップ不良やはんだ割れが疑われます。基板修理が必要です。

🔧 実施した修理内容

  • Wi-Fiチップ交換: 不良・割れが確認されたため新品に交換。SSIDの取得・接続ともに正常に。
  • 液晶パネル交換: 割れていたユニットを交換し、発色・タッチ操作も復旧。
  • 充電コネクター交換: USB-C端子が原因でTV出力できなかったため交換。ドックでの映像・音声出力もOKに。

✅ 修理後のチェック項目

  • Wi-Fi接続:SSID取得・通信OK
  • 液晶表示:明るさ・タッチ感度ともに良好
  • TV出力:HDMIでの映像・音声ともに問題なし

🟠 オレンジスクリーンとは?

起動時にオレンジ画面のままフリーズしてしまう症状。
その原因として、Wi-Fiチップ不良が関係しているケースがあります。

📣 よくあるお悩み

  • Wi-Fiに繋がらない(2110-0118)
  • 接続先SSIDが表示されない
  • TV出力ができない(充電は可能)
  • オレンジ画面で動かない
放っておくと状態が悪化することも…。
早めの修理をおすすめします。

🏥 i-Rescue119千葉印西店とは?

当店ではNintendo Switchの基板修理に対応しており、全国からの郵送修理も可能です。

  • 全国郵送OK・基板修理対応
  • Wi-Fi・USBチップ修理可
  • 修理後3ヶ月保証付き
  • 他店で断られた案件も歓迎
👧👦 お子さまが大切にしているSwitchだからこそ、「また遊べるようにしてあげたい」。
そんな気持ちで、私たちは日々修理に向き合っています。

お困りの際は、どうぞ安心してご相談ください。

📝 まとめ

今回は3つの不具合を抱えたSwitchでしたが、すべて正常に復旧。
「2110-0118」やオレンジスクリーンなど、気になる症状があればぜひ当店へ。

📍 店舗情報

i-Rescue119千葉印西店
千葉県印西市草深1421-110
TEL:0476-37-7794
営業時間:不定休(事前にご連絡ください)
アクセス:ジョイフル本田より徒歩2分
駐車場:3台完備

error: Content is protected !!