~ 閉店のお知らせ ~

この度i-Rescue119千葉四街道店は2022年12月31日(土)を
もちまして閉店させていただきました。
ご愛顧賜りましたお客様に、深く感謝申し上げます。

何度もご利用頂きましたお客様には大変恐縮ですが、今後は千葉印西店をご利用頂ますようお願い致します。
.
「 i-Rescue119千葉印西店 」
印西市草深1421-110
TEL 0476-37-7794
https://i-rescue119-repairshop.com/

ジョイフル本田、習志野カントリークラブのすぐそばです。
★駐車場完備

千葉市美浜区 iPodclassic イヤホン片側しか聞こえない

iPodclassicが壊れてしまってお困りですか?それならばJR四街道駅北口駅前通り沿いの【i-Rescue119千葉四街道店】にお任せください。

こんばんは、千葉県四街道市のiPod修理店【i-Rescue119千葉四街道店】です。

今日はとても良い天気でしたね。お花見も今日明日が最後でしょうか。

さてココ最近、iPod修理のご依頼が数多く寄せられております。

機種はiPodclassicです。

iPodclassicには色々とトラブルが発生しますが、未だに大切にされている方が多いのです。

今回のiPodclassicは、片側のイヤホンしか音が出ないということと、バッテリーの持ちが悪いので交換したいとのご要望でした。

片側のイヤホンからしか音が出ないのは、以外にも多いトラブルの一つです。

見た目には全くわからないのですが、確かに片耳しか聞こえないのです。

これはイヤホンジャックのケーブルが断線してしまうことで発生します。

サクッと分解し、バッテリーとイヤホンジャックを外していきます。

断線している箇所をジャンパー線を使用しバイパス手術をしていきます。

この作業はハンダ付けを行う大変細かな作業です。

ジャンパー線もコンマ数ミリしかありません。

無事にバイパス手術が終わり正常にイヤホンが機能していることを確認しました。

バッテリーも交換済みです。

今回のように当店では、他店では困難な作業も行います。

iPodclassicが故障してしまってお困りのお客様、ご相談は無料なので是非一度当店にご相談ください。

iPodclassicが蘇りますよ!!