当店は、iPhone修理・iPod修理・iPad修理はもちろんのこと、パソコン修理も可能です。
是非ご利用下さい。
皆様こんばんは、今年も残り僅かとなって参りました。
年末はバタバタとやることが多くて皆さん忙しいですよね~
年末のやることと言えば・・・そう「年賀状作成」が上がってきます。
近年、インターネット・SNSの普及に伴い年賀状自体が減少傾向ではありますが、年配の方々にはまだ需要はあるようです。
今年も年賀状シーズンが来たかぁと思う今日このごろです。
印刷を頼んでしまう方も多くいらっしゃいますが、ご自身でデザイン・印刷まで行う方も多くいらっしゃいます。
そこで問題になるのが、パソコンの故障です。
この時期になると必ずパソコン修理の需要が伸びてきます。
普段はスマホがあるのでパソコンが壊れていても特に大きな問題にはならないようで、パソコン修理は後回しにされる方が多いようです。
年賀状シーズンになると、「あっパソコン壊れてたんだ!!」とバタバタと慌ただしくなるのです。
年賀状だけではありません。受験生がいらっしゃるご家庭からもパソコン修理依頼は多いです。
近年の私立の学校は「ネット出願」が当たり前のようになっています。
先日も高校受験生がいらっしゃるお宅から、パソコンが起動しないから見てほしいというご依頼がございました。
お話を聞くと受験する学校は「ネット出願」で指示されているとう事でした。
ではパソコンを持っていないご家庭はどうするか・・・受験する学校のパソコンを使って出願するそうです。
何だか良くわからないシステムですよね(汗)
それではこの数日間でお預かりしたパソコンの一部です。
こちらは数年前に当店が作った自作機です。
こちらのパソコンが上記でお話した「ネット出願」のパソコンです。
検証の結果、ハードディスクがクラッシュしておりました。よってハードディスク交換が必要です。
続いては上記の東芝製一体型パソコンです。
こちらも半年くらい前に起動しなくなって、そのまま放置されていたそうです。
年賀状シーズンになって新しいパソコンを購入するよりも修理した方が安くあがることから、修理依頼を頂きました。
こちらのパソコンもハードディスクのクラッシュです。
つぎに当店が8~9年ほど前に製作した自作機が遂に調子が悪くなったということで、新しいパソコン製作のご依頼を承りました。
こちらのお客様は、千葉県市原市のお客様で複数台の自作機製作をご依頼頂いております。
ことしの6月頃にも息子さんから自作機製作のご依頼を受けました。
今回のパソコンは、コストパフォーマンス重視で製作しております。
上記パソコンは、千葉県市原市のお客様のお宅から引き上げてきたパソコンです。
9年間分のホコリがびっしり積もっています。
こちらのパソコンは、あっちこっちの部品が傷んでおりますのでオーバーホール後、水冷仕様に改造して私が使います。(笑)
このように当店ではパソコン修理も対応可能です。
そもそもスタート地点はパソコン修理なので・・・
まだ年賀状、間に合いますよ!!
パソコンの故障でお困りのお客様は是非当店にご相談ください。
i-Rescue119【】
〒284-0005 四街道市四街道1-4-9 ブルースカイタワー1F
TEL : 043-310-4215
HP:https://pc-rescue119.com/