iPadAir の バッテリー交換 即日対応可能です!!
他店で断られたお客様、是非当店にご相談下さい。
こんにちは、千葉県四街道市の iPad修理 店【i-Rescue119】です。
台風も通過し被害という被害はありませんでした。
さて先日、千葉県銚子市より iPad修理 のご依頼がございましたのでご紹介させて頂きます。
機種は、iPadAir です。
ご依頼内容は、「 ライトニングコネクタがおかしいためか充電が上手く出来ない 」とのことでした。
お客様が仰るには、充電器を挿し込んだ状態で上下に圧力を掛けると「ピロ~ン」と反応するとのことでした。
この症状から推測するとお客様の仰る通り、ライトニングコネクタの故障でほぼ間違いありません。
当店に依頼するにあたって幾つかの条件があるとのお話でした。
その条件とは・・・
①データがそのまま残ること
②即日修理が可能なこと
この2点でした。はい、こちらの2つの条件であれば問題無くクリアです。
さらに詳しくお話を伺うと、docomoの保険『 ケータイ補償サービス for iPhone & iPad 』を使用して既に新しいiPadAirが手元に届いているとのこと。
今回修理を依頼する理由として、ゲームのデータが取り出したいとのことでした。
対象のゲームアプリは「ドラゴンボールZドッカンバトル」というアプリで、このアプリは機種変更コードを発行できるので電源さえ入ればデータは取り出せるのです。
今回の修理依頼は、「ライトニングコネクタ交換」とのご依頼でしたが、費用対効果の観点から「バッテリー交換」をご提案させて頂きました。
その理由として「ライトニングコネクタ交換」よりも「バッテリー交換」の費用のほうが安いからです。
今回は、データを取り出すことだけに特化した修理依頼なので、データを取り出したあとはdocomoの保険を使っている以上はdocomoに返却する必要があります。
通常保険を使った場合、新しい端末が到着してから10日以内に返却となっています。
端末が到着してから既に数日が経過していて、近隣の iPhone修理店 に問い合わせたところ、どこのお店も「 即日は出来ない、修理には1週間ほど預かります。」と言われてしまったそうです。
そこで順々に即日修理ができる iPad修理店 を探していると当店に辿り着いたとのことでした。
作業するにあたり、お客様よりご質問がありました。

ライトニングコネクタが故障しているので充電が出来ませんが、バッテリー交換で問題ないのですか?

そうですよね、ライトニングコネクタが壊れていれば充電はできません(汗)でもご安心下さい!今回組み込むバッテリーは、事前に100%までフル充電されたバッテリーを組み込みます。従って普通に使用しても2~3日は平気ですから、データを取り出すくらいでは何ら問題ありませんよ!!
お客様に納得して頂き作業開始となりました。
はい上記端末が今回 iPad修理 依頼を頂きましたiPadAirです。
今回はガラス破損のない綺麗なiPadAirですから、ガラスの剥離には細心の注意が必要です。
iPhone修理 店の中には、割れていない端末のバッテリー交換は引き受けないお店があるのも事実です。
それはガラス剥離時にガラスを割ってしまう可能性があるため、そのリスクを回避して受けないのです。
ガラスが割れていればバキバキ剥がしていけば良いので、作業する側としては気が楽なのです。
でもバキバキ調子に乗ってやっていると、良からぬトラブルが発生することも事実です。
当店では、割れていようが割れていなかろうがガラスの剥離には細心の注意を払って作業します。
はい無事に剥離でしました。
これから液晶パネルを取り外して、今回の依頼内容であるバッテリーを交換していきます。
バッテリーの取り外しが完了しました。
このあとフル充電された新品バッテリーを組み込んで作業完了となります。
動作確認は早々に行って、バッテリーが勿体無いので電源を落としてお引き渡しとなります。
ゲームデータの無事を確認していただき無事返却となりました。
千葉県銚子市という遠方よりご来店頂き誠にありがとうございました。
今回のように当店ではお客様にとっての最善策を常にご提案させていただいております。
iPhone・iPad・iPod・パソコンの事でお困りのことがございましたら、是非当店にご相談ください。
全力で対応させて頂きます。