四街道市で『iPhone修理』を依頼するなら、iPhone修理・iPad修理・iPod修理・パソコン修理でお馴染みの【i-Rescue119】にお任せ下さい!!
iOS11 にアップデートをご検討中の方は、まずはこちらの記事をお読み頂きまして再度よ~くご検討頂ければと思います。
皆様こんにちは、iPhone修理・iPod修理・iPad修理・パソコン修理でお馴染みの【i-Rescue119】です。
朝晩と寒くなってきましたね~こう気温が下がってくると我々が使っている『 iPhone 』には過酷な環境になります。
今回は、バッテリートラブルについてお伝えしたいと思います。
ここ数日の間に、「 iPhone の バッテリーが持たない!! 」「 1週間ほど前から旧に iPhone の バッテリー がおかしくなった!? 」「 iPhone の 電池残量 が数時間で30%ほどになってしまう 」などといったバッテリードレインについてのご相談が相次いでおります。
昨日も、iPhone6のバッテリートラブルを訴えたお客様が数名いらっしゃいました。
ご来店頂いたお客様の半数以上が、今問題となっている『 iOS11 アップデートによる バッテリーの異常消費 』でした。
今現在、SNS上でも全国各地で非難の声が上がっております。
皆さん『 iOS11にアップデートしたところ、バッテリーの持ちが著しく悪くなった!! 』との訴えです。
バッテリーの減りがめっちゃ早いんだけどiOS11のせいだな←
まじ通信制限すぐくらうし使いづらいしこんなんアップデートしなければよかった— そるとん???? (@HqRngtv) 2017年9月26日
最近バッテリーの減りが早いなと思ったけどやっぱりiOS11にアップグレードしたせいだって報告されてんのね
— やかん (@YURI_SBJK) 2017年9月26日
iOS11…ホントにバッテリーの減りが早い!ありえない!!!
更新しなきゃよかった😭
— とっこ。 (@elf_910315) 2017年10月7日
iOS11にアップしたからか、間も無く丸3年になるからか、バッテリーの減り方が早い。
残量表示も数%で充電かけたらいきなり十数%になる。
使い勝手は良くなったけど変?— TOM太郎 (@TheTomtaro) 2017年10月7日
iPhoneをiOS11にアプデしたけどバッテリーの減りが早いな
どうにかしてほしい(・ω・)— ケイスケ。 (@Keisuke22039559) 2017年9月27日
このように、バッテリーの持ちが悪い!!ヽ(`Д´)ノ
という訴えが相次いでいるのです。当店にご来店いただくお客様の半数以上の方が、iOS11 にバージョンアップ済みでした。
お客様に事細かく状況をヒアリングすると・・・やはりおかしくなり始めたのは、iOS11 へのアップデートを行った日時とほぼ重なっているということでした。
これはApple社も認めているようで、早くも iOS11.0.2 がリリースされています。
このバージョンで修正されているのかは、正直わかりません。
以前も iOS10 の時に同じような問題が発生しまして、この時もなかなか直りませんでした。
今回、ご来店されたお客様にはこのような事情をご説明し、ご理解頂いた上でバッテリー交換作業を行いました。
iPhone5系・iPhone6系 ・iPhone7系のバッテリーの持ちが悪いということであれば、当然ながらバッテリー自体の劣化も考えられますので。
もちろん修理を見送られたお客様のいらっしゃいますよ。
一度見送って、様子を見て駄目であればバッテリー交換をしてみるといった流れですね。
このような事から、iOSのアップデートは慎重に行うべきだと当店は考えます。
新しい機能は確かに魅力的ですが、新しい機能どころかまともに使えなくなってしまっては元も子もありません。
iOSのダウングレードは、既にSHSHの発行が終了しておりますので残念ながら不可能です。
ダウングレードが出来ないということは、Apple社がシステムの改善をしない限り修復方法が無いということになります。
個人的には、NEWバージョンリリースから半年くらいは待つべきだと考えています。
今回は、異例の速さでバージョンアップが繰り返されています。まぁそれだけ不具合が多発しているということですが。
『 iPhone X 』の発売までにある程度まとまれば良いですが・・・でももう間に合わないかなぁ~。
新しいシステムを載せて出荷しなければならないので、時間が無いですかね。(汗)
アイフォン の バッテリー 交換 のことでお困りのお客様は、是非当店にご相談下さい。
しっかりと診断し、無駄な費用が掛からないよう努めます。
ご相談は無料です、お気軽にご相談くださいませ。
当店は、安心・安全・信頼のです。
i-Rescue119