当店はiPhone修理専門店ですが、エクスペリアの修理も出来るんです!!
いつもご利用頂きありがとうございます。
JR総武本線「四街道駅」北口より徒歩2分の場所に位置します、【i-Rescue119】です。
先日、四街道市鹿放ケ丘よりAndroid修理依頼がございましたのでご紹介させて頂きます。
機種は、XperiaZ3です。
ある日の夕方、画面に触っても全く動かないとXperiaZ3を握りしめてご来店くださいました。
実機を拝見すると画面が割れています。
はいこのような状態です。Androidスマホの特徴としてガラスにヒビが1本入っただけでもタッチが無反応になるという特徴があります。
Sonyの「Xperia」は特にこのような症状が発生します。
しかしAndroidのもう一つの特徴として・・・何と「マウス」を繋げるとマウスポインターが現れてマウスで操作が可能となります。
パソコン用のマウスを繋ぐためには、下記のような変換ケーブルが必要です。
Androidユーザーの方は、数百円ですから1つ持っておくと万が一の時に役立つと思いますよ。
Androidスマホは、microSDも挿せるので万が一の時は上記アダプターを使ってマウスを接続し、大事なデータはmicroSDにバックアップすることが可能です。
それでは修理作業に入っていきます。
Androidスマホは、iPhone修理に比べてかなりの手間がかかります。
Xperiaは、表裏共にガラスが両面テープで貼ってあります。
このため裏面のガラスを剥がす際には、細心注意が必要となります。
はい、無事に作業が終わりました。
動作確認も問題ないようです。
Androidスマホは、iPhoneには無い特徴を数多く持っています。
逆にiPhoneもそうですが、各端末の特徴がお客様にとってメリットなのかデメリットなのかは各個人によって異なります。
それぞれの特徴を上手く利用して、便利なスマホライフをお過ごしください。
Xperiaの修理は、千葉県四街道市のi-Rescue119にお任せください。
全力で対応させて頂きます。
アイフォン修理・アイパッド修理・アイポッド修理・パソコン修理専門店 【i-Rescue119】
千葉県四街道市四街道1-4-9 ブルースカイタワー1F