同業者様からのiPadAir修理依頼をお受けしました。
いつもお世話になっております。
千葉四街道の、iPhone修理・iPad修理・iPod修理・パソコン修理専門店【i-Rescue119】です。
先日、千葉県千葉市の同業者様からiPad修理のご依頼がございましたのでご紹介させて頂きます。
千葉市は四街道市に隣接地域なので、電車でも車でも移動に困らない地域です。
機種は、iPadAirです。修理内容は、充電が全くできないと言うことでした。
このiPadAirですが、充電ができなくなるといった事案が多く発生しています。
当店の修理実績でも数多く掲載しておりますが、充電ケーブルを挿し込む「ライトニングコネクタ」が駄目になってしまうケースが多いのです。
iPhoneであればどこのiPhone修理店様でも、ライトニングコネクタ交換は可能と思います。
出来なければそれこそ大問題です。
しかしながらiPadAirのライトニングコネクタは、ロジックボード(メイン基板)にハンダ付けされているため、一般的には交換が出来ないのですね。
それでは作業に入りましょう。
こちらが修理前のiPadAirです。充電器を繋いでおりますが、画面には何も表示されていないですね。
本来であれば充電中のバッテリーマークが表示されるはずです。
まずは1番故障している可能性の高い「ライトニングコネクタ」を交換していきます。
では分解していきましょう。ガラス部分は再度貼り付けますので割らないように細心の注意が必要です。
はい、分解が終わりました。ここからライトニングコネクタを外していきます。
はいキレイに取り外せました。当店がやれば簡単そうに書いていますが、一般的なiPhone修理店ではまず無理ですね。
ここから新しいライトニングコネクタをハンダ付けしていきます。
はい、無事にハンダ付けが終わりました。
それでは充電器を繋いでみましょう。
ハイ来ました!電源も入り、充電もしています。
iPadのバッテリーは容量が大きいため、仮の状態で数時間充電を続けます。
仮の状態で50%まで充電が出来ましたので問題無いと判断し、組み直してフル充電を確認し完了です。
このように当店では、同業者様からご依頼を受ける技術を持ち合わせています。
iPad以外にもiPodTouchのバッテリー交換等もお受け致します。
iPadAirのライトニング交換を依頼されたが自分のところでは作業が出来ないとお悩みの店舗様、是非当店にご相談ください。
全力で対応させて頂きます。
iPhone修理・iPad修理・iPod修理・パソコン修理専門店 【i-Rescue119】
千葉県四街道市四街道1-4-9 ブルースカイタワー1F