iPodTouchの電池交換は、四街道市の【i-Rescue119】にお任せください。
先日、千葉県若葉区桜木町よりiPodTouchの修理依頼がございましたのでご紹介させて頂きます。
機種・故障内容
機種は、今も人気度の高いiPodTouch第5世代です。
故障内容は、電池交換ですね。
他店で修理ができないと断られた理由とは!?
ご自宅近くのアイフォン修理店にご相談したところ、当店では修理できないと断られたということでした。
他にも数軒問い合わせたらしいのですが、いずれも断られてしまったと言うことでした。
iPodTouchの電池交換は、特殊作業となるため通常のiPhone修理店では受け付けてもらえません。
何が特殊作業なのかというと、バッテリー自体がロジックボード(メイン基板)にハンダ付けされているためです。
この様なことから修理を行うための設備や知識・技術を持ち合わせていないお店は、修理ができずに断るしかないのですね。
しかし当店では、iPhone以外の端末も修理を行うため様々な設備を持っています。
このエリアでiPodTouchの電池交換が出来るのは、当社だけです!!
バッテリーの寿命ってどれくらいなの?
iPhoneも同様ですが、モバイル端末のバッテリー寿命は1~2年程度と言われています。
iPodTouch第5世代は、2012年発売モデルです。発売から早5年以上が経過しておりますので、バッテリーの寿命年数に到達しています。
こちらのお客様の端末は、30分程度しか持たなくなってしまったとのことでした。
30分ではどうしようもないですよね(汗)
この症状から見ても、バッテリーの故障で間違いはなさそうですね。
修理はどのように行うの?
それでは作業に取り掛かりましょう。上記画像に写っているパーツが新品の電池です。
この電池は、iPodTouchのメイン基板にハンダ付けされているためどこの修理店も修理を受けないのです。
はい、古いバッテリーを取り外しました。
当店が作業すれば簡単そうに見えますが、不慣れな修理店では簡単には行きませんし最悪壊しちゃいますね(汗)
途中の過程は省いておりますが、バッテリーを仮ヅケの状態でバッテリーの負荷テストを行っております。
youtube動画を5時間以上再生出来ておりますので、今回の問題は改善できたと思います。
仮ヅケの状態からキチンとハンダ付けを行って液晶画面を組み付けていきます。
液晶パネルを組み付けて作業完了です。
iPodTouchの修理依頼は、確かな技術のあるお店に依頼しましょう。
iPodTouchの電池交換は、2日間お預かりさせて頂いております。
その理由として、約10時間の時間を掛けてバッテリー負荷テストを行っております。
負荷テストを希望されないお客様には、即日ご返却も可能でございます。
当社では、遠方からの郵送修理も受け付けております。お近くにiPodTouchの電池交換をやってくれるお店がない場合でも安心して頼めますよ。
iPod修理のことなら千葉県四街道市のi-Rescue119にお任せください。
全力で対応させて頂きます。
iPhone修理・iPad修理・iPod修理・パソコン修理専門店 【i-Rescue119千葉四街道店】
千葉県四街道市四街道1-4-9 ブルースカイタワー1F
TEL 043-310-4215