こんにちは、千葉県四街道市のi-Rescue119です。
本日も大変天気も良く過ごしやすいですね。
本日当店は、店休を頂いております。申し訳ございません。
さて標題の件ですが、iPhoneに突如下記のような画面が表示されたことはありませんか?
「システム警告!iPhoneにウイルスが感染し、バッテリーが破損しています!」って出ています。
バッテリーが破損しています。!?
これは大変です!指示通りに進めないと・・・
すると今度は上記の様な画面が表示されました。
2個のウイルスが検出され、バッテリーが破損しているらしいです。
それでは引き続き指示通り作業を進めていきます。
【今すぐバッテリーに感染したウイルスを駆除】 ポチッとな!!
すると、AppStoreが起動して上記アプリをインストールするよう言ってます。
この画面では既に一度実験的にインストールしているため、「アップデート」と表記されていますが、本来であれば「インストール」と表記されているはずです。
検証の結果、これはただ単にアプリをインストールさせるための誘導です。
いわば詐欺みたいなものでしょうか。
当店はパソコン修理も行いますので、このような詐欺的なものは日常的に見ています。
パソコンでは良くある手口ですから(笑)
上記の様な画面が表示されても慌てなくて大丈夫です。
そもそもバッテリーの破損は、ソフトなんかでは修理できません。
ご心配なようでしたら是非当店にご相談下さい!
全力で対応させて頂きます!!
明日よりゴールデンウィーク本番です。
当店は通常通り営業致しますので皆様のご来店を心よりお待ちしております。m(_ _)m
iPhone修理・iPod修理・iPad修理・パソコン修理のi-Rescue119
千葉県四街道市四街道1-4-9 ブルースカイタワー1F