皆様こんばんは、iPhone修理でお馴染みのi-Rescue119千葉四街道店です。
本日は、成田市よりiPhone修理のご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
機種は、iPhone5Sです。
iPhone6Sを購入しそうなのですが、やはり大きさの問題でiPhone5Sを直して使おうかなと思っているそうです。
やはり大きさの問題をご指摘される方が多いですね。
このことから先日発売されました「iPhoneSE」は、売れるのではないでしょうか!?
はい、こちらが問題の端末です。
見た目は特に異常は無さそうですが、スイッチ部を動かしてみると固くて動きません。
バラしてみると、結構汚れていますね~。
スイッチ部の裏側を良く観察すると、液体が侵入した痕跡が見られます。
ネジの受け部分が錆び付いていました。
固着しており普通には回りませんでしたので、一工夫しました。
マナーモードスイッチ部は、マナーモードスイッチ、ボリュームスイッチ、スリープボタンが一緒になっているフレックスケーブルです。
マナーモードスイッチだけを修理交換することは出来ません。
外してみるとはやり、スイッチの受け部分に液体の痕跡が見られます。
スイッチのつまみも、黒く固着していました。
このつまみに固着したものが厄介で、中々剥離できず大変でした。
混入した液体の固着もキレイに完了し、新しいパーツを組み込んだ画像です。
この時点でマナーモードスイッチをスライドさせると、カチカチと正常に動作します。
ようやく無事に完了しました。
動作も問題無く、スイッチも軽快に動くようになりました。
今回は、液体の固着剥離にかなりの時間を要しお客様には大変ご迷惑をお掛けしてしまいました。
外見は綺麗だったので予測できなかったとはいえ、仕上り予定時間を大幅に過ぎてしまったことは当店のミスです。
この場をお借りしてお詫び申し上げます。
今後はこのようなことが無いよう精進してまいります。
マナーモードスイッチの不良でお困りのお客様は、是非当店へご相談ください。
全力で対応させて頂きます。
千葉県四街道市四街道1-4-9 ブルースカイタワー1F
TEL 043-310-4215
iPhoneSEが発売されましたね!買い替え等でご不要となったiPhoneはございませんか?
当店では、ご家庭で眠っているiPhoneを高額にて買取中です。
古い機種でも壊れていてもOKです。