皆様こんにちは、アイフォン修理でお馴染みのi-Rescue119千葉四街道店です。
今日は寒いですね~印西市も雪が降ってきましたよ。 雪降ッテル・・(;´・ω・`)q |///窓///| .*:゚・
本日は、柏市よりご来店頂きましたお客様にiPhoneの容量の件でご質問を頂きましたので、皆様にもご紹介させて頂きたいと思います。
質問:iPhoneは、あとから容量を増やすことは出来ないのですか?最近動画が多くなり過ぎて、写真が撮影できなくなってしまったんです。
答え:残念ながらiPhoneは、あとから容量を増やすことは出来ません。
iPhoneには予め決められた容量のメモリが搭載されています。
iPhone5シリーズであれば、16GB・32GB・64GBの3種類です。
iPhone6シリーズであれば、16GB・64GB・128GBの3種類となります。
iPhoneは、AndroidスマートフォンのようにMicroSDを挿し込むことができません。この事からiPhone購入時にはご自分のあった容量の端末を選択する必要があります。
しかし、絶対に増やせないと言うわけではございません。下記のような外付けの機材を使えば一時的に増やすことは出来ます。
SDカードやMicroSDのように薄く小さい訳ではないので、常時取り付けての使用は困難です。
ここでご紹介する外付けドライブを上手く利用すれば、一杯になってしまった写真や動画をiPhoneの外にバックアップし空き領域の確保が出来るようになりますよ!!
ここで使う記録メディアもSDカードやMicroSDなので、大容量のメディアを用意すれば怖いものなしですね。
SDカードも近年安くなりましたし・・・
[amazonjs asin=”B00UWANZZK” locale=”JP” title=”ラトックシステム Wi-Fi SDカードリーダー REX-SD1D”]iPhoneの容量不足でお困りの方は、是非使ってみてください\(^o^)/
千葉県四街道市四街道1-4-9 ブルースカイタワー1F
TEL 043-310-4215 0120-197-119
只今当店ではご不要となったiPhone・iPadを高額にて買取中です。
故障していてもOKです。