こんにちは、アイフォン修理のi-Rescue119千葉四街道店です。
昨日、千葉県印西市よりiPhone修理のご依頼で水没修理がありましたのでアップさせて頂きます。
機種はiPhone5Cとなります。今回はなかなかヘビーな作業内容でした。
画像をご覧ください。中は水でビチョビチョです。
台所のシンクに落としたとのことでした。
分解し薬剤洗浄を行います。
ロジックボードをフレームより取り外しブラッシング洗浄、特殊機材にて薬剤洗浄を行います。
当店では復旧率を上げるため、ロジックボードの金属製のシールドも取り外します。
今回は、シールド内部に腐食箇所が見つかりました。
下記画像は、上記画像をデジタルスコープで拡大した画像です。
コンデンサが並んでいますが、画像は拡大されているので比較的見えますが、肉眼では到底見えるわけがありません。
チップコンデンサの大きさは、0.5mm以下の超極小チップです。
腐食箇所を念入りにブラッシング洗浄し、特殊機材にて薬剤洗浄を行うと洗浄後画像のように見違えるほどキレイになりました。
錆も数カ所で確認出来ました。
お客様のお話では、シンクに一瞬との事だったのですが一瞬かなぁ・・・?
もしかすると液晶部分が外れている箇所があったので、そこから水が浸水した可能性が高いですね。
洗浄済みの各パーツを元通りに組み上げていきます。
バッテリーは水が掛かってしまっていたため既に交換済みで、仮組の状態で電源を入れてみます。
やりました!電源が無事に入りましたよ!!
がしかし・・・液晶パネル内部に水が入っているのがわかるでしょうか?
モヤモヤしているように見えるのは、壁紙の模様ではなく水です。
これは交換した方が良いですね。
今回交換したパーツは3つになります。
バッテリー、フロントパネル、ライトニングコネクタの3点です。
各種動作チェックの際にマイク部分が機能しなかったため、やむを得ずライトニングコネクタも交換致しました。
結果少々時間がかかってしまいましたが、全ての機能が回復致しました。
このように当店では1台1台細かな手作業で修復を試みます。
水没修理でお困りの方が是非i-Rescue119千葉四街道店へご相談下さい。
全力で復旧作業に取り組みます!!
千葉県四街道市四街道1-4-9 ブルースカイタワー1F
TEL 043-310-4215